西尾祭時記 祭礼デジタルアーカイブ

国指定重要無形民俗文化財

三河万歳

[ 三河万歳 / みかわまんざい ]

三河万歳 [ 三河万歳 / みかわまんざい ]

万歳師と呼ばれる一行が新年に家々を訪れ、めでたい言葉とともに舞い、その家の繁栄や長寿を祈る祝福芸です。万歳の歴史は、平安時代の宮中で行われた千秋万歳(せんずまんざい)にまでさかのぼるといわれています。室町時代には日本各地に広まりましたが、徳川家の保護を受けた三河万歳はとくに有名で、江戸時代には関東一円を苗字帯刀御免で巡回する特権を認められていたほどです。西尾の三河万歳は森下(現在の上町北側)に伝わり、平成7年(1995)、安城市・幸田町の万歳とともに国の重要無形民俗文化財に指定されています。

より詳しく知る

三河万歳の写真・映像を探す

西尾市が記録用に撮影したものや市民の方からご寄贈いただいたものなど、時を越えて継承されてきた西尾の祭りの記録写真・映像をデジタルアーカイブ化し、こちらから検索してご覧いただけます。また、記録写真や映像を利用いただく事も可能です。利用を希望される場合は、事前にご相談ください。

写真・映像の利用について見る